積丹《岬の市場》でお魚市!!
            2011年5月29日10:46 2,865 アクセス コメントはありません
          
          今年は何故か週末になると天気がぐずつきます・・・昨日は雨、今日はどんより曇り・・・すっかり晴れた週末はいつやってくるのでしょうか?
            
            積丹『岬の市場』では、毎週金・土・日にかけ、安くて新鮮なお魚市を開催しています。




今回、大きなホッケやシマゾイ、クロゾイ、マゾイ、タケノコなど色々なお魚が店頭に並んでいます。
            ちょっと待って!タケノコって何?山菜じゃないの?と思われた方、いると思います。上の3つ並んだ画像の真ん中のお魚をご覧ください…
            
大きなホッケの横にある、目ん玉の大きい赤いお魚がタケノコと呼ばれておりまして、刺身にして食べると超がつくほど美味なんです!!!普段はこの大きさとなると内地の方へ全部行ってしまうため、滅多にお目にかかれません。それ位珍しいお魚なんです。
            でも何でタケノコなの?正式名称は・・・って思われた方、ごめんなさい・・・!!次回の掲載までに調べておきます(==;)
            また、今時期は山菜でもウドやワラビ、野菜では路地物のアスパラなどが出ております!温泉の帰りに、毎週金・土・日は是非『岬の市場』へお越しください。お待ちしています。
            
*こちらも合わせてどうぞ*
- 6月24日は『積丹ソーラン味覚』祭り!!
 - 積丹町、オータムフェスト2011に参加!
 - 第23回積丹観光フォトコンテスト実施
 - 『積丹の海と歴史を学ぶモニターツアー2011』
 - どっこい積丹冬の陣・第2弾ミニイベント⑤
 - どっこい積丹冬の陣・第2弾始動!
 - 岬の湯しゃこたん年末年始営業時間
 - どっこい積丹冬の陣「鍋の競演」終了しました・・・
 - 6/1(火)より積丹ウニ漁解禁!
 - どっこい積丹冬の陣2009開催中!
 
 このページを印刷する
          

          












              
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメントを送ろう!